• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「青葉フットボールクラブGKコーチのブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

青葉フットボールクラブGKコーチのブログ

aobafcgk.exblog.jp
ブログトップ

練習・試合についてのコメント
by aobafc
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
最新の記事
2015年試合結果
at 2015-03-10 14:11
ご挨拶
at 2015-01-09 14:00
MJリーグ第4節
at 2014-10-21 14:21
青葉FCテクニカルチームアド..
at 2014-09-29 15:41
MJリーグ第3節
at 2014-09-29 15:26
カテゴリ
全体
お知らせ
ゲーム
トレーニング
サッカー
未分類
以前の記事
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
リンク
青葉FC ホームページ

青葉FC チャンネル

青葉FC facebookページ
最新のトラックバック
記事ランキング
  • 青葉FCテクニカルチームアドバイザーについて この度、日ごろからアドバ...

ファン
ブログジャンル
スポーツ
画像一覧
その他のジャンル
  • 1 歴史
  • 2 部活・サークル
  • 3 金融・マネー
  • 4 ブログ
  • 5 科学
  • 6 病気・闘病
  • 7 介護
  • 8 イベント・祭り
  • 9 ネット・IT技術
  • 10 法律・裁判
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2014年 06月 ( 2 )   > この月の画像一覧

  • 0628復興支援大会 YMCA戦
    [ 2014-06 -29 20:11 ]
  • ブログ開設
    [ 2014-06 -21 19:58 ]
1
2014年 06月 29日

0628復興支援大会 YMCA戦

昨日は雨の中のゲーム。
立ち上がりの立て続けの2失点。
1点を返すものの追いつけず…。

今までは得点差をつけられて負けてしまうゲームもあった。
でも、最近は接戦のゲームが増えてきている。

だけどあと少し、あと一歩のところで勝ちに結びつけることができない。

そのあと少しって一体何だろう。

確かに技術を高めることや戦術を深めることは必要だよね。
確実にみんなはうまくなっていると思います。
だけどただうまいだけではサッカーのゲームには勝てません。

じゃあどうするか。
その答えはたくさんあると思うけど、昨日のゲームの中で言ったことについて書いておこうと思います。




コーチたちは、普段の練習の中などで「言い合おう」ということをいっています。
・自分のやりたいことや考えを伝えあう
・仲間がサボっていたり、簡単なミスをしたら注意する

いろいろあると思います。


その中でも赤字で書いたことについて

当然そのような仲間に対してきつくいう事は時に必要なことです。
でもそれだけではだめなところもあります。

昨日のゲームはトーナメントということもあり、いつもより緊張感もあったかもしれません。

その中で勝利を掴み取るためには、「チームとして」戦うことがとても大切です。

ミスはだれだってします。
それを責めるのは簡単です。
だけど、それを盛り上げていい雰囲気をつくって戦っていく。
「次だよ、次!」、「切り替えよう!」

いいプレーがあったら、「ナイス!」と声をかける。


何気ないことかもしれない、だけどその少しのことができるかできないかということが
厳しいゲームで勝ち抜いていける、
ギリギリのところで勝利を掴み取っていけるチームになっていくのだと思います。


新人戦まであと約2ヶ月、スタメンとかベンチメンバーだとか
2年生とか1年生とかは関係ない。チームのみんなでいいチームをつくろう。

▲ by aobafc | 2014-06-29 20:11 | ゲーム
2014年 06月 21日

ブログ開設

こんばんは。
青葉FC、GKコーチです。

チームのクラブホームページ開設に伴い、当ブログを開設しました。

主に試合や練習のコメント等についてGKの目線から書いていければと思っています。


チームホームページとあわせてご覧になっていただければと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。




▲ by aobafc | 2014-06-21 19:58 | お知らせ
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください